マウンテンバイクのロードバイク化とは?そのポイントを解説

マウンテンバイクをロードバイク化するくらいなら、ロードバイクを買ったが良いのではないでしょうか。

そもそもマウンテンバイクをロードバイク化などできるのでしょうか。

今回はそんな疑問の声に答えていきます。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

なぜマウンテンバイクをロードバイク化するのか

なぜ、ロードバイクを買わずに、マウンテンバイクをロードバイク化するのかというと、そこにマウンテンバイクがあるからです。

マウンテンバイクは山道を走ってこそ真価を発揮する乗り物です。

しかし、そうそうマウンテンバイク向きな山道がそこら辺にあるものではありません。

自動車でキャリーしたり、輪行するのも結構な手間です。

いつの間にか、マウンテンバイクなのに街乗りメインにって人も少なくありません。

そこで、街乗りしかしないなら、マウンテンバイクを街乗り向きのロードバイク化してしまおうというのが、マウンテンバイクのロードバイク化の目的なのです。

マウンテンバイクとロードバイクの違いとは

マウンテンバイクとロードバイクの違いとは何処にあるのでしょう。

1番の違いはやはり乗車姿勢とタイヤの幅です。

ロードバイクの乗車姿勢は、前傾が深く、空気抵抗を抑えてトップスピードを上げる効果があります。

また、ロードバイクの細いタイヤは抵抗を抑えて、重量も軽いので加速や登りで大きなメリットを生み出します。

マウンテンバイクをロードバイク化するときの問題はパーツの互換性にあります。

マウンテンバイクとロードバイクのパーツには基本的には違う規格で作られているのであまり互換性はありません。

しかし、自転車はシンプルな構造なので、スペーサーを利用したりとちょっとした工夫で取り付け可能となるパーツも多々あります。

もちろんメーカー推奨の取り付け方法ではないので、マウンテンバイクのロードバイク化は自己責任で行う必要があります。

手っ取り早いのはハンドルとタイヤ交換

マウンテンバイクをロードバイク化するときに手始めとなるのがハンドルとタイヤの交換です。

マウンテンバイクもロードバイクもハンドルはアヘッドステムで固定されているので、交換は容易です。

問題はブレーキと変速機ですが、変速機はそのままマウンテンバイクのものをドロップハンドルのトップに取り付けて、ブレーキはワイヤーを長くしてロード用のブレーキレバーで引けるようにするとよいでしょう。

ハンドルを変えることで、前傾姿勢をとれるので空気抵抗が少なくなり、トップスピードが伸びるようになります。

本格的にロードバイク化するならば、タイヤだけでなく、ホイールも交換するとよいのですが、ホイールはエンド幅や外径のクリアランスなどの互換性問題が出る可能性があるので、手軽にロードバイク化するならタイヤ交換にとどめておくとよいでしょう。

ホイールのリム幅によりますが、なるべく細く、スリックのタイヤを選ぶと、ロードバイクのような加速感を得られることができます。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

mountainbike-studyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする