マウンテンバイクのタイヤ交換の方法やタイヤの値段などを紹介

マウンテンバイクはタイヤ交換の頻度が高い自転車と言えます。

オフロードを走るので、パンクのリスクも高いのでタイヤ交換も多くなります。

マウンテンバイクのタイヤ交換の方法やタイヤの値段などについて解説していきます。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

マウンテンバイクのタイヤ交換は高頻度

マウンテンバイクのタイヤ交換は頻度が高いメンテナンスです。

トレイル中などに路面の凹凸や釘などの落下物でパンクしてしまうということはよくあることです。

また、タイヤ自体も傷つきやすいので、小まめにタイヤ交換する必要があります。

さらに、マウンテンバイクのタイヤには、オフロード用のブロックタイヤの他に、セミスリック、スリックなどの街乗り向けのタイヤもあります。

これらのタイヤはライディングシーンに合わせて変えるので、そういった理由からもタイヤ交換の頻度はあがります。

タイヤ交換のポイント

マウンテンバイクのタイヤはホイールのリムにビートを引っ掛けるクリンチャータイヤなので、一般的な自転車のタイヤ交換の方法と手順は大して変わりません。

その中でもタイヤ交換のポイントなる部分についてみていきましょう。

まず、ホイールを外す方法ですが、マウンテンバイクのホイールは前後ともクイックレリーズで簡単に外れます。

ただし、リアのホイールを外す方法については、リアディレイラーをアウターにすることでチェーンのテンションを下げて外しやすくします。

あと、ディスクブレーキの場合は、キャリパーにスペーサーを噛ませておくようにすることもポイントです。

次にタイヤを外す方法についてのポイントです。

タイヤを外すときはチューブから空気を抜けば素手だけでも外せますが、タイヤレバーを使います。

タイヤをはめるときはかなり硬いのでタイヤレバーが必須となります。

チューブレスタイヤはお得なのか

最後に、タイヤの値段について考えてみましょう。

マウンテンバイクのタイヤの値段は1000円程度のものから1万円を超えるものもあります。

その中で、チューブレスタイヤの値段は5000円前後からラインナップがあります。

チューブの値段も1000円程度からです。

値段を見ると、チューブレスは2倍のコストが掛かる計算になります。

パンクのリスクについては、チューブレスはシーラント剤を入れるので、チューブレスの方がパンクのリスクは下がります。

ただし、パンクの場合は、普通のタイヤならばチューブ交換で対応できますが、チューブレスの場合はタイヤごと交換する必要があるので、スペアタイヤを持ち運ぶ手間もあります。

値段的な面から考えると、チューブレスタイヤに大きなメリットがあるとは言えませんが、性能面では空気圧の下げられるチューブレスタイヤは人気があります。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

mountainbike-studyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする