マウンテンバイクのフロントフォークのリジット化の良し悪しとは

マウンテンバイクでたまに見られるカスタムとして、フロントフォークのリジット化があります。

リジット化とはどのようなカスタムで、どういったメリットがあるのでしょう。

リジット化のポイントをまとめてみました。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

リジットとは

リジットとは固定して動かない様子のことを言います。

マウンテンバイクにおけるリジットとはサスペンションと対をなす言葉で、サスペンションが付いていないフォークやフレームのことをリジットと呼びます。

昨今のマウンテンバイクではフォーク、フレームともにサスペンションを装備したフルサスが主流ですが、リジットのものも売られていたり、フルサスをリジット化するということもあります。

なぜ、わざわざサスペンションをなくすのでしょうか。

次にフロントフォークのリジット化のメリットについてみていきましょう。

リジット化のメリット

フロントフォークのリジット化のメリットとしては、なんと言ってもシンプルになるということでしょう。

フロントフォークをリジット化すればサスペンションフォークのように調整やメンテナンスをする必要がなくなります。

構造がシンプルなので、軽量化にも期待ができます。

また、サスペンションフォークでは感じにくかった荷重移動が身につくというメリットもあります。

リジットフォークはサスペンションのように沈み込まないので、どのくらい荷重がかかっているのかを感覚として身につけやすくなります。

また、路面の凸凹も直でハンドルから伝わってくるので、マウンテンバイクの状態を体に覚えさせることもできます。

リジット化の注意点

マウンテンバイクのフロントフォークをリジット化したときの注意点ですが、当然ですがバイクが跳ねます。

ダウンヒルをすれば、簡単に飛んでいきます。

サスペンションフォークとは全く違うフィーリングになるので、慣れるまではある程度慎重に乗る必要があります。

リジット化したマウンテンバイクではあまり攻めないということが大切です。

また、リジット化のポイントとしては、見た目の問題もあります。

リジットフォークは、好みの問題でもありますが、細く貧相に見えることもあります。

最近では見た目がサスペンションフォークと似ている太いリジットフォークもあるので、そちらに変えてもよいでしょう。

こんなときはリジット化

サスペンションフォークのデメリットは定期的なメンテナンスや交換が必要だといういうことです。

日々の点検や調整はもちろんですが、年に1回くらいはオーバーホールしてグリスアップなどが必要です。

では、オーバーホールしている間、マウンテンバイクはどうしましょう。

そんなときに、比較的安価でメンテナンスフリーなリジットフォークを持っていれば、オーバーホールの間はリジットフォークを装着したマウンテンバイクに乗ることが出来ます。

リジットフォークを1本持っていれば、サスペンション不良のときなども使えるので便利です。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

mountainbike-studyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする