マウンテンバイクのヘルメットの必要性や選び方のポイントとは

当然ですがマウンテンバイクにヘルメットは必須の装備です。

正しい選び方で自分にあったヘルメットを選択しましょう。

今回はヘルメットの必要性や選び方について解説していきます。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

ヘルメットの必要性とは

自転車界ではロードレースを始めとして、ヘルメット不要論というものが存在します。

自転車のヘルメットは軽量化のため発泡スチロールと薄いシェルというパーツで構成されています。

しかし、これでは事故の時に十分に頭部を保護できるとはいえません。

また、ヘルメットを被っていると、衝撃が脳全体に広がるので、脳震盪のリスクが高まるというのです。

なので、重量物にもなり、頭部の冷却も悪化させる自転車のヘルメットは必要ないという意見があります。

ただ、間違いなく言えるのは、自転車レースではヘルメットはルールで規定された必要な装備で、その性能は年々向上しています。

そして、ヘルメットによって命を救われたライダーは多いということです。

特にマウンテンバイクでは、転んだところに石があったり、木の枝が飛び出してたりということはよくあります。

そういったケースで頭部を保護してくれるのはヘルメット以外はありません。

ヘルメットの種類

マウンテンバイクのヘルメットには、使用するシーンに合わせていくつかの種類があります。

まずはロードバイクのヘルメットとの違いですが、ロードバイク用のヘルメットと比較すると、マウンテンバイク用のヘルメットは後頭部までしっかり包まれる作りをしています。

また、堅牢さを重視するため、通気性が若干劣るのがマウンテンバイク用のヘルメットの特徴です。

マウンテンバイクのヘルメットの種類としては、まずはバイザーのあるなしに別れます。

次に別れるのが、顎の部分です。

マウンテンバイクのヘルメットには顔がオープンなものと、顎まで覆われたフルフェイスのヘルメットがあります。

フルフェイスのヘルメットは前方向に転倒した時に顔を保護してくれます。

ヘルメットの選び方とは

マウンテンバイクのヘルメットは用途に合わせた選び方が大切です。

山の中を走る場合、光や雨、ゴミを避けるためにバイザーは必須の装備ですが、岩場やストリートではバイザーは必要な装備ではありません。

マウンテンバイクでトライアルやトリックを楽しむなら、バイザーはなくても問題ないでしょう。

次に選び方の基準となるのは、ダウンヒルか、それ以外かということです。

ダウンヒルではスピードも高めで、派手な転倒も多いのでフルフェイスで丈夫なヘルメットを使います。

ダウンヒル以外のクロスカントリーやトレイルなどでは風通しや給水での利便性などを考えてフルフェイスではないマウンテンバイク用のヘルメットが選ばれます。

マウンテンバイクは参加する競技などでヘルメットの選び方が変わります。

スポンサーリンク
mountainbike-studyレクタングル大

mountainbike-studyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする